まず、2021年というと昨年ですが、振り返るとプライベートでは幸せが多かったですが、仕事はぶっちゃけストレスの連続でした。
理由としては、会社の体制がガラッと変わり、機械的に仕事をする場面が増えたからです。
自分がやってきた仕事は、企業の「採用」と向き合う仕事なだけに、機械的に仕事をする、というのは相反するものがあります。
日々、どんどんストレスが増え、つけている日記を見ると明らかにストレスフルな内容ばかり。
疲弊する毎日。
でも、それではもったいない!
環境が変わらないのであれば、向き合い方を変えてみよう!という事で考えを改める事にしました。
ストレスとの向き合い方に関する本やネット記事はたくさんありますが、私のストレス対策はそれを回避したり、受け流す術です。
少しでも同じ悩みを抱えている方のお役に立てればと思います。
なぜストレスを題材にした?
ストレスは誰しもが持っているものでありながら、なんとなくやり過ごしてしまう、見過ごしてしまうような事が多いです。
身体の健康は気にかけていたり、食事や生活習慣の見直しはするのに、ストレスは何となく、気にしていない。
でもストレスのような心の健康に影響を及ぼすものにも目を向けるべきだと思いました。
ゆくゆく身体の健康にも影響を及ぼす可能性があるし、多くの人がなにかしらのストレスを抱えながら日々過ごしている、と思ったので自分の経験から少しでもお伝えできればと考えこのテーマにしました。
ストレスの根本原因
まずはストレスの根本原因はなにか?を考えてみました。
私の場合は、機械的にならずをえない営業スタイルとそれに伴う作業量の増加、他人の上辺な発言などにわりと敏感になってそれが強いストレスとなっていました。
これがぐるぐると繰り返されることによって、ストレスがこびりついていきました。
これって環境を変えるしかない?
何か行動を起こすしかない?と日々悶々としていました。
環境は変えられない。
変えられるのは自分の捉え方だけ。
色々な、ストレス対策の本やネット記事はたくさん読みましたが、結局こびりついたストレスはそれほど変わりませんでした。
会社内でいくら同僚や上司に不満をいっても何も変わらない。
変わらないことがまたストレスになって悪循環です。
本当に限界なら、今すぐに環境を変える(職場、仕事)しかない。
でもすぐにそれができないのであれば、自分の捉えかたをガラッと変えるしかない、という結論に至りました。
ストレスと仲良くなる努力を!馬鹿になる、放棄する、やらない選択をする!
ストレスをストレスと捉えると、どんどんイライラが募り、身体にも毒です。
いかにストレスを感じず、場面場面をうまく受け流すか。
これって社会人にとってはかなり重要!
そこで私は、以下の事を徹底しました。
①他人の発言は徹底的に受け流す
イライラの元になりそうな他人の発言はすべてスルー。
相槌はうって、頭の中は無思考で!
②放棄する、やらない選択をする
これが最もシンプル。
全部やらなきゃ、ではなくやらない選択をする。
そもそも終わらない仕事なのであれば、やっても無駄。
多少怒られても早々クビにはならないし、死にはしません。
時にはやらない選択を!
こっそり自分時間を作る
仕事中に自分の時間を作る。
これはサボりではなく息抜きとして!
まとめ
ストレスは、気を使わないと知らず知らずに身体にダメージを与えます。
あまり気にしすぎると、日々の生活に潤いがなくなります。
私の伝えたいのは、ストレスの対策、戦い方というよりはストレスとどう付き合い、本当はストレスだったとしてもそれに気づかないくらいの鈍感人になる為の術です。
よくもわるくも社会人になれば真面目、にならないといけない場面は多いです。
だからこそ崩していいところは崩す、誰かの人生に関わるような迷惑でなければ多少の不真面目さも必要だと感じました。
私もまだまだそれを完璧に実践はできていませんが、捉え方、接し方ひとつでだいぶ変わると思っています。
ストレスで人生を棒に振るのは間違いです。
これからの仕事人生、ストレスを減らし、自分らしいユーモアを持ってやっていけるといいですね!